

価値を知る
イベント紹介
文化・芸術・食との出会いを通し、
より豊かな暮らしを想像できるきっかけとなるよう
様々な催しものをご案内いたします。
-
着物で撮影会 満員御礼
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/01/26
開催中
>着物で撮影会 満員御礼
もっと詳しく
-
祿 ROKU 日本茶を愉しむ会
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/01/26
開催中
>祿 ROKU 日本茶を愉しむ会
もっと詳しく
-
着物で茶道教室@熊本教室 / はじめての着物シリーズ
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/01/29
開催まであと3日
>着物で茶道教室@熊本教室 / はじめての着物シリーズ
もっと詳しく
-
心を通わせる茶道教室@熊本教室
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/01/29
開催まであと3日
>心を通わせる茶道教室@熊本教室
もっと詳しく
-
2月15.16日 室礼と道具の勉強会 桃と端午の節句編
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/02/15
開催まであと20日
>2月15.16日 室礼と道具の勉強会 桃と端午の節句編
もっと詳しく
-
祿 ROKU 日本茶を愉しむ会
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/02/18
開催まであと23日
>祿 ROKU 日本茶を愉しむ会
もっと詳しく
-
着物で茶道教室 / はじめての着物シリーズ
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/02/26
開催まであと31日
>着物で茶道教室 / はじめての着物シリーズ
もっと詳しく
-
心を通わせる茶道教室@熊本教室
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/02/26
開催まであと31日
>心を通わせる茶道教室@熊本教室
もっと詳しく
-
初心者のための「能楽塾」
開催場所:野田市兵衛商店2階和室
開催日:2021/03/02
開催まであと35日
>初心者のための「能楽塾」
もっと詳しく
-
料理教室 お家でできる茶懐石 / 満員御礼
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/03/08
開催まであと41日
>料理教室 お家でできる茶懐石 / 満員御礼
もっと詳しく
-
僧侶と対話する会 / 清水谷勇哲(香福寺副住職)
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/03/08
開催まであと41日
>僧侶と対話する会 / 清水谷勇哲(香福寺副住職)
もっと詳しく
-
室町時代のいけばな『たてはな教室』 春の花編
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2021/04/11
開催まであと75日
>室町時代のいけばな『たてはな教室』 春の花編
もっと詳しく
-
本格的な茶事を体験する。@久留米城跡 有馬記念館
開催場所:久留米城跡 有馬記念館
開催日:2021/05/28
開催まであと122日
>本格的な茶事を体験する。@久留米城跡 有馬記念館
もっと詳しく
-
満員御礼 リニューアル記念/元公邸料理人(フランス)秋吉雄一朗 日本料理の会
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2020/12/06
※このイベントは終了しました
>満員御礼 リニューアル記念/元公邸料理人(フランス)秋吉雄一朗 日本料理の会
もっと詳しく
-
能楽小鼓方 大倉流宗家 大倉源次郎 講演会
開催場所:PSオランジュリー
開催日:2020/12/05
※このイベントは終了しました
>能楽小鼓方 大倉流宗家 大倉源次郎 講演会
もっと詳しく
-
大倉源次郎 小鼓の夕べ
開催場所:松葉
開催日:2020/12/04
※このイベントは終了しました
>大倉源次郎 小鼓の夕べ
もっと詳しく
-
ユトリエ主催 お正月の室礼とテーブルコーディネート講座
開催場所:ZOOM オンライン講座
開催日:2020/11/22
※このイベントは終了しました
>ユトリエ主催 お正月の室礼とテーブルコーディネート講座
もっと詳しく
-
秋のうつわ展 陶器編 予約制
開催場所:オフィスエムサロン
開催日:2020/09/01
※このイベントは終了しました
>秋のうつわ展 陶器編 予約制
もっと詳しく
-
夏のうつわ展 硝子と磁器編 予約制
開催場所:オフィスエムサロン
開催日:2020/08/18
※このイベントは終了しました
>夏のうつわ展 硝子と磁器編 予約制
もっと詳しく
-
祈りの室礼展 予約制
開催場所:オフィスエム サロン
開催日:2020/07/04
※このイベントは終了しました
>祈りの室礼展 予約制
もっと詳しく