

価値を知る
この講座では、初心者の方を対象に
能を観るための基礎知識と実際に上演される演目の
内容やみどころを分かりやすく解説いたします。
今回は7月17日に開催される野村萬斎出演『夏季狂言の会』の演目について勉強いたします。
『夏季狂言の会』チケットのご購入はこちらより。
熊本で上演される能楽スケジュール
基本こちらの公演の事前勉強会です。
1月5日 松囃子 北岡神社11時頃~/藤崎八幡宮13時頃~
8月 第1土曜日 出水神社 薪能/18時半~
9月 藤崎八幡宮秋季例大祭 段山御旅所/9時~
熊本 万作・萬斎の会「狂言の会」(熊本県立劇場/令和4年7月17日)
日程 6月7日(火)
時間、場所
13:30~15:30 寿心亭(福田病院)/ 熊本市中央区新町2-2-6
*福田病院第4駐車場のみご利用いただけます。
19:00~21:00 野田市兵衛商店2階/熊本市中央区辛島町8-21
*コメント欄にご希望のお時間をご記入ください。
料金 1,650円(税込)
お問合 096-346-6068 090-9570-7976(松村)
講師 飯冨章宏(いいとみ あきひろ)
能楽師 大倉流小鼓方 重要無形文化財総合指定。
熊本生まれ。熊本高校卒業。
昭和52年人間国宝大倉源次郎を師事、大倉流小鼓に入門。
尚絅大学非常勤講師。
2018年野村万作・萬斎・裕基×杉本博司「三番叟」パリ公演出演。九州を中心に国際的に活動中。
初心者のための「能楽塾」申し込み
※送信が完了すると自動返信で確認メールをお送りしております。
※3営業日以内に返信がない場合は、届いていない場合がありますので、お手数ですが、もう一度入力して送信してください。
このイベント番号は「1519」です。
LINEからもお問い合わせができます。