

価値を知る
この講座では初心者を対象に
能を観るための基礎知識と具体的にある能楽公演の事前勉強会です。
能楽の構成から、演目の内容やみどころを分かりやすく解説いたします。
今回は3月9日に開催される出水神社での「翁」についての事前勉強会です。
日程 3月2日(火)
時間 19:00~21:00(開場18:30)
受講料 1,650円(税込)
場所 野田市兵衛商店2階和室
熊本市中央区辛島町8-21
お問合 090-9570-7976(松村)
講師 飯冨章宏(いいとみ あきひろ)
能楽師 大倉流小鼓方 重要無形文化財総合指定。
熊本生まれ。熊本高校卒業。
昭和52年人間国宝大倉源次郎を師事、大倉流小鼓に入門。
尚絅大学非常勤講師。
2018年野村万作・萬斎・裕基×杉本博司「三番叟」パリ公演出演。九州を中心に国際的に活動中。