オフィスエム

能のイベントの様子 能のイベントの様子

価値を知る

「茶道教室/上級 客の作法 茶事編」

2025/02/06(開催日)

茶道教室では薄茶の飲み方を学びますが、茶事教室では茶懐石・濃茶のいただき方を学びます。

お湯を沸かすために炭手前をし、お湯が沸くまでにお食事(茶懐石)を召し上がっていただいたます。

お食事が終わりましたら濃茶と薄茶をお楽しみいただくフルコースが茶事です

こちらの教室は,気軽に参加していただけるよう茶懐石は器だけの練習にすることで料金に抑えています。実際には濃茶と和菓子はお召し上がりいただけますが懐石料理はご用意がございませんので予めご了承ください。

日程 

2月6日(木)

3月5日(水)

時間 

10時~12時

料金 

5,500円(濃茶・菓子、税込)

場所 

オフィスエムサロン/熊本県合志市須屋319-77

お問合 

096-346-6068 090-9570-7976(松村)

用意するもの

懐紙・黒文字

お持ちでない方はこちらでご用意いたします。

教室の様子

お部屋に入り床の間を拝見します。

炭手前でまずはお湯を沸かします。

茶懐石をいただく作法をお稽古いたします。

当日は器のみでお料理はございません!!

最初にお膳が運ばれお汁ご飯をいただきます。

煮物椀

焼物

八寸

最後は湯桶で器を清めてお返しします。

お食事の後はお菓子です。

最後に濃茶をいただいて終了となります。

お稽古の道具屋、抹茶を点てる道具などを販売しています。

自宅でお抹茶一式セット 16,610円

https://shop.officeemu.jp/view/item/000000000085?category_page_id=tea

茶道教室/上級 客の作法 茶事編申し込み

※送信が完了すると自動返信で確認メールをお送りしております。
※3営業日以内に返信がない場合は、届いていない場合がありますので、お手数ですが、もう一度入力して送信してください。

このイベント番号は「11337」です。

LINEからもお問い合わせができます。