オフィスエム

着物を着た女性 着物を着た女性

ブログ

書をインテリアとして飾る

由布院にギャラリーを構え、画家であり書家である現代アーティスト鄭東珠(チョン・ドンジュ)さんの作品をオンラインショップにて販売させていただけることになりました。

私が山荘無量塔(湯布院)で務めているころから、チョンさんは敷地内にあるギャラリーで自身の作品の展示販売をされていました。

時間ができるとギャラリーに遊びに行き、作品を見せていただいたり、古い道具のことなどチョンさんとのおしゃべりを楽しんでいました。

チョンさんとの出会いは、まだ山荘無量塔に働く以前に家族で正月旅行で宿泊した時でした。

夕食の前にギャラリーにうかがい作品を見せていただきました。

そこで出会ったのが『磨く』という文字でした。

まだ20代の私には高価な作品でしたのですぐに決断することができず、翌日の朝食の時にやはり欲しいと思い購入しました。

私はそのころ花の教室を始めた頃で生徒さんへのメッセージとしてこの文字を飾ることにしました。

今でも教室の節目の時にはこの文字を掛けています。

1948年に大分県大分市で在日韓国人二世として生まれました。

1994年から九州、東京で個展を行い、

2003年12月に大分県由布院にギャラリーをオープンします。  


作品は銀座のメゾンエルメス、駐日大韓民国大使館などに収蔵されています。

2007 年と 2012 年には、三重県の伊勢神宮に外国人として初めて3枚の墨象画が奉納されました。

彼の作品は、伊勢神宮や銀座メゾンエルメスにも収められています。これまで個展やアトリエ以外では販売することがなかった鄭さんですが、オフィスエムでは、世界で初めてECでみなさまにお届けすることができるようになりました。

室礼についてのお問合せ

床の間の室礼をはじめ、飲食店、ホテル、ご自宅のリビングや会社・病院の受付など様々な空間にあった調度品・いけばなのご提案をいたします。ご希望の方は下記のフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

※送信が完了すると自動返信で確認メールをお送りしております。
※3営業日以内に返信がない場合は、届いていない場合がありますので、お手数ですが、もう一度入力して送信してください。