

価値を知る
室礼師松村が講師を務めさせていただいてる
ユトリエさん主催のオンライン講座です。
今回は『陶芸散歩』というテーマで
熊本・唐津の器の特徴や歴史についてお話をいたします。
特典として、
室礼師松村がセレクトしたスペシャルティーを事前にお送りいたします。
当日はそのお茶を一緒に飲みながら講座をお楽しみください!!
開催日 2022年3月12日(土)
時間 午前10:00~午前11:00
参加費 無料
主催 ユトリエ
*予約制
ZOOMを使ったセミナーです。
Windows10以上でインターネットを使える環境をお持ちの方
当日のZOOM接続にはメールアドレスが必要です。

講師
室礼師 松村 篤史
1978年10月3日生まれ 天秤座 O型
高校卒業後ロンドンに約2年留学
帰国後、山荘無量塔の故藤林社長に出会い旅館という舞台で日々花をいけ、室礼、お客様をもてなすことで独自のスタイルを確立。35歳の時に独立、オフィスエムを立ち上げ室礼師として旅館の床の間を中心に様々な場所の空間コーディネイトを提案している。
室礼師 松村のお仕事のご用命はこちらより。

ホームページ