ブログ
2024/10/26
毎年10月のスポーツの日に開催されている合同茶会にお邪魔しました。
この茶会は熊本の肥後古流と表千家、裏千家3流派合同の茶会です。
場所は元肥後藩主細川家熊本別邸の泰勝寺跡と立田自然公園です。
茶室や野点席など9つの席があり、参加者は好きな濃茶席とお薄席に1席ずつ入ることができます。
泰勝寺の山門です。
門を入ると枝垂れ桜や紅葉などが美しい庭が広がり客殿へと続きます。
今年はまだ紅葉は見れませんでした。
泰勝寺内は、客殿に濃茶席3席、庭に薄茶席3席でした。
山門前の野点席(肥後古流白水会)
庭から見た客殿。
濃茶席(肥後古流白水会・的々社、裏千家)
客殿前の庭。
野点席(裏千家)
続いて立田自然公園です。
こちらには濃茶席2席、野点席2席でした。
立田自然公園には千利休の利休七哲の筆頭、細川忠興(三斎)の古図に基づいて大正12年に復元されたお茶室『仰松軒』があり、合同茶会の1番人気の席です。
今回はこちらに入らせていただきました。
仰松軒 濃茶席(表千家)
仰松軒の近くでは表千家の野点席もありました。
また別の所では肥後古流的々社の野点席が。
今回、濃茶席が表千家の席でしたので薄茶席は肥後古流松風会の席に入りました。
写真がないのですが、、、
こちらの席では屋久杉で作られた旅箪笥を使った珍しいお点前が拝見できました。
合同茶会では様々な流派のお点前や室礼を拝見できるのが魅力の一つです。
今回は濃茶席は表千家、薄茶席は肥後古流松風会に入らせていただきました。
全国各地で趣向をこらした茶会が開催されています。
茶会を通して旅を計画するのも楽しいのではないでしょうか?
じつは、合同茶会の翌日は広島の縮景園で開催された観月茶会にお邪魔しました。
こちらの様子は次回ご報告いたします。
関連教室・イベント