![着物を着た女性](/wp-content/themes/a/img/event_top.jpg)
![着物を着た女性](/wp-content/themes/a/img/event_top_sp.jpg)
ブログ
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/UXCK1419-1024x768.jpg)
稲作体験でお手伝いをさせていただいてる菊池の稲を使った室礼師松村オリジナルの正月飾りを展示販売以いたします。
その他にも玄窯さんとコラボで作っていただいた陶器の鏡餅や長い歴史を持ち熊本を代表する民藝 飯喰い猿を作っている木の葉窯さんの干支など室礼師松村がセレクトした正月道具をご覧ください。
お正月の事始めとしてご来場お待ちしております。
会期 12月4,5,7,8,10,11,12,13日
時間 10時~16時
*不在の場合がありますので事前ご連絡をお願いたします。
お問合 090-9570-7976(松村)
場所 オフィスエムサロン/熊本県合志市須屋319-77
商品のご紹介
昨年からスタートした玄窯さんとオフィスエムコラボの陶器の鏡餅
サイズ 直径約70mm×高さ75mm
金額 3,850円(税込)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5142-1024x768.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5138-768x1024.jpg)
毎年人気の木の葉窯さんの干支
サイズ 小/直径70mm×高さ65mm
大/直径110mm×高さ80mm
金額 小/1,540円(税込)
大/3,300円(税込)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/5-1024x938.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/6-1024x816.jpg)
菊池の稲使ったお飾り
注連縄
サイズ 小/直径150mm
大/直径200mm
金額 小/2,200円
大/2,750円
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/13-1024x811.jpg)
亀の稲飾り
サイズ 縦130mm×横200×高さ60mm
金額 3,850円
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/image-1.png)
その他にも室礼師松村が集めた貴重な道具も展示いたします。
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/GOVM8811-1024x772.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/XWRC0415-1024x772.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/KZGH0536-1024x772.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/KCGY2718-819x1024.jpg)
通常は出していない古いうつわ
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/AXHG7879-1024x772.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/BDGR9194-1024x768.jpg)
![](https://officeemu.jp/wp-content/uploads/2024/12/EOQE3853-1024x768.jpg)
オンラインショップでも室礼道具を販売しております。
https://shop.officeemu.jp/view/category/shitsurai
関連イベント・教室
関連ブログ