ブログ
#茶道
2022/12/5
11月は釜が風炉から炉に代わり『炉開き』と言い、お茶の世界でのお正月にあたります。
炉開きでは、その年の新茶を茶壷に詰め一夏越したお茶を石臼で引いたものをお出します。
11月の床には茶壷を飾ります。
今回は菊池で採れた稲と一緒に脇床に室礼ました。
秋の茶会では岳間製茶さんにお願いして、一夏越したお茶を今回のために挽いていただきました。
また、北岡神社でお祓いをしていただき銘を『招福』としました。
お菓子はたちばなさんの『織部饅頭』。
お祝いで餡に色が付けられていました。
花は肥後菊とブルーベリーの照葉。
秋らしい取り合わせでした。
ちょうどサロンの庭の紅葉も色づき秋をお客様に楽しんでいただけました。
秋の茶会で令和4年の茶道イベントは終了いたしました。
令和5年は2月6日開催『洋菓子茶会』よりスタートです。
河野パティシエの芸術的なスィーツをお楽しみください。
洋菓子茶会のお申込みはこちらより。
お正月に家族やお客様に美味しいお茶を、、、
北岡神社でお祓いをした熟成抹茶と煎茶をご購入いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://shop.officeemu.jp/view/category/gift
肥後細川藩献上茶 岳間
秋の蔵出『熟成抹茶・招福』 1,980円(40g)
正月迎え[特選煎茶・開運』 2,200円(90g)