ブログ その他 「その他」についての記事一覧 新茶、茶摘み体験終了いたしました。 2022.05.14 … 続きを読む # その他 山鹿RICCA/茶師ヒロセレクトの紅茶とケーキが食べれるお店。 2022.05.05 … 続きを読む # その他 春の陶芸体験終了いたしました。 2022.05.05 … 続きを読む # その他 まゆみ食堂『掘りたて筍を食す』を開催しました。 2022.05.04 … 続きを読む # その他 日本茶を愉しむ会 祿茶会×まゆみ食堂 終了いたしました。 2021.07.09 … 続きを読む # その他 2021年 新茶販売会 終了いたしました。 2021.07.02 … 続きを読む # その他 掘りたての筍を食す。 2021.04.25 … 続きを読む # その他 茶師Hiroの茶寮が5月にオープンします。 2021.04.18 … 続きを読む # その他 令和3年3月の『祿 ROKU 日本茶を愉しむ会』終了いたしました。 2021.03.28 … 続きを読む # その他 秋吉シェフの料理教室終了いたしました。 2021.03.14 昨年開催しました、… 続きを読む # その他, #茶道 家庭画報2月号掲載のご案内 2021.01.17 12に開催しました日本料理の… 続きを読む # その他, #茶道 清浄心院(高野山)のお正月 料理編 2021.01.10 言霊(ことだま) 日本には古来から… 続きを読む # その他 元公邸料理人(フランス)秋吉雄一朗 日本料理の会 2020.12.07 … 続きを読む # その他 Premiuma Table @泰勝寺 熊本県主催モニターツアーにて採用されました。 2020.11.22 オフィスエム企画PremiumTableは 歴史的な場所、建造物にプレミアムな空間をつ… 続きを読む # その他 サロンをリニューアル 建築家矢橋徹 2020.09.20 築40年積水ハウスの一軒家を 今回建築家矢橋徹氏の協力でサロンの広間をリニ… 続きを読む # その他 令和2年8月5日 僧侶と対話をする会を開催しました。 2020.08.16 清水谷勇哲さん(香福寺 副住職)をお招きし… 続きを読む # その他 8月より毎月開催 祿 ROKU 日本茶を愉しむ会 第1回目を開催しました。 2020.08.09 茶師HIROが日本茶の可能性を模索し毎回新しい日本茶の魅力をお伝えする 「 日本茶を愉… 続きを読む # その他 年始のご挨拶 2020.01.08 新年あけましておめでとうございます。 皆さまお正月はいかがお過ごしだったでしょうか? &… 続きを読む # その他 草心流 野の花いけばな展 に行ってまいりました。 2019.11.27 オフィスエムの器の展示会でいつも野の花を添えてくださる草心流さんのいけばな展に行ってまいりました。 … 続きを読む # その他 その人らしく着物を着こなす。 2019.09.21 祿roku茶会「香りを楽しむ茶会」では 茶師HiroTogawa夫妻をはじめ、 個性豊かにお着物を楽しんでらっしゃる… 続きを読む # その他 ご報告 祿roku茶会「香りを楽しむ茶会」 2019.09.20 KEITAシェフの出張イタリアンレストラン 夜の部はお食事の後に特別な夜の室礼にし 暗闇の中で五感を研ぎ澄まして香り… 続きを読む # その他 ご報告 KEITAシェフの出張イタリアンレストラン 2019.09.19 2019年8月21日オフィスエムサロンにて KEITAシェフの出張イタリアンレストランを1日限定でオープンいたしました… 続きを読む # その他 満員御礼 KEITAシェフの出張イタリアンラストラン、祿roku茶会 2019.08.20 2019年8月21日開催いたします KEITAシェフの出張イタリアンラストラン、祿roku茶会 共に満席となりました… 続きを読む # その他