初心者のための着付け教室
@熊本教室
やさしく着付けを学んで
新しい自分の魅力を発見
暮らしに着物を取り入れて
装いの楽しさを
広げてみませんか?
初心者のための着付け教室
入学式や卒業式、もしくは改まったパーティーの予定が近づくと、何を着ていくか悩むことも多いですよね。いつもと同じパターンにも飽きたし「たまには和装にしてみようかしら」と、自宅のタンスに眠っている着物を出してみたものの、着付けの予約をして、大きな荷物を抱えて出かけて、着付け後にはまた荷物を抱えて…と、過程を考えると億劫になってしまうもの。でも自分で着られるようになるまでにはお金も時間もかかりそう、と二の足を踏んでしまう。そんな方に体験してほしいのが、オフィスエムの「初心者のための着付け教室」です。
ここでは流派に則った着付けを学ぶのではなく「暮らしの中で着物を楽しむ」方法をお伝えしています。私たち日本人の日常着だった和装は、コツさえつかめばどなたでも気軽に楽しむことができます。セットアップやドレスと同じように、気軽に着物を選べるようになれば、オシャレの楽しみがぐっと広がっていくことでしょう。着付け教室の後は、お茶を一杯お召し上がりいただけます。着付け体験をする
教室の流れ
-
【着物や小物の整理】
持参した着物や、着付けに必要な小物類を整理して並べていきます。足りていないものがないか、最初に確認をすることで落ち着いて着付けを楽しむことができます。
-
【着物を着ていきます】
この教室は初心者の方を対象にしています。「浴衣なら昔着たことがある」という方でも「初めて和服に触れる」いう方でも、どなたでも大丈夫です。襦袢の着方、着物の着方を順番にお教えしていきます。
-
【帯を締めていきます】
難易度が高いと思われる帯結びですが、初心者のための教室なので、覚えやすい基本的な結び方だけをお教えしています。何度か着てみて、慣れてきたらご自身でも色々な結び方にチャレンジしてみるのも着物を着る楽しみです。
-
【着付けの後はお茶をいただきます】
キレイに着付けができたら、茶室に移って茶道体験です。初めての方、お作法に不安があるという方でも大丈夫です。気軽に美味しいお茶とお菓子を楽しんでいただく時間です。着物で過ごす、優雅な時間を満喫してください。
ご用意して頂く物
【女性用着物】
着物 帯(名古屋帯) 長襦袢 肌襦袢 衿芯 コーリンベルト 腰紐×3本 伊達締め×1本 帯枕 帯板 帯締め) 帯揚げ 着物クリップ 足袋
【男性用着物】
着物 帯(名古屋帯) 長襦袢 肌襦袢 衿芯 ひも×3本 伊達締め×2本 帯枕 帯板 帯締め 帯揚げ 足袋 着物クリップ(ございましたら)
着付け体験をするよくあるご質問
-
本当に初心者ですが大丈夫ですか?
もちろんです。一度も着物を着たことがない方でも大丈夫です。教室で「怒られる」こともありません。安心してご参加ください。
-
何回くらい通えば一人で着られるようになりますか?
個人差はありますが、3~5回で基本的な流れを覚える方が多いです。その後は日常で自由に着ていただいて、着る機会を作っていただくのがオススメです。オフィスエムでは茶道教室など着物で参加する教室や、様々なイベントを用意しています。
-
着物はレンタルできますか?
レンタルは行っていません。ご自身の着物と小物をご持参ください。
-
資格が取れますか?
資格取得を目指すのではなく、普段の暮らしの中での着物の楽しみ方をお伝えする教室です。
-
定期的に通えないのですが、一回でも参加できますか?
月謝制ではないので、ご都合がよい回にご参加ください。もちろん、一回だけでも大丈夫です。
-
男性でも通えますか?
もちろんです。女性とは別室にてお教えいたしますので、男性お一人でもお気軽にお越しください。
-
駐車場はありますか?
3台ほど用意しております。分かりにくい場合はお電話にてお問合せください。
お申し込みApplication
11月
日時
7日 13日 21日
10時~12時 /13時~15時 の2部構成より、
ご都合の良い時間帯をお選びいただけます。
※日程は変更になる月もございます。
参加費
3,300円(講習料・抹茶・菓子・税込)
12月
日時
11日 12日
10時~12時 /13時~15時 の2部構成より、
ご都合の良い時間帯をお選びいただけます。
※日程は変更になる月もございます。
参加費
3,300円(講習料・抹茶・菓子・税込)
※送信が完了すると自動返信で確認メールをお送りしております。
※3営業日以内に返信がない場合は、届いていない場合がありますので、お手数ですが、もう一度入力して送信してください。
着物でお出かけ
基本的な着方を学んだら、自分でどんどん着る機会を増やしていきましょう。楽しみながら着物に触れる時間を増やしていただくために、「着物でオペラ」や「着物で初詣」など、熊本県内を中心とした、着物で楽しむ様々なイベントもご用意しています。
着付け体験をする着物が一人で着れるようになったら
着付けが上手になるコツは、たくさん自分で着てみること。教室で着付けを覚えたら、オフィスエムで開催している茶道教室にぜひ着物でいらしてくださいね。
心を通わせる茶道教室
各教室について
オフィスエムの教室は全て初心者の方でも安心して参加できます。
見て、触れて、学んで、日々の暮らしに持ち帰ってみてください。
商品一覧
オフィスエムの日本文化を楽しむ
アイテムをご紹介