

ブログ

7月上旬に田植えを2ヶ月が経ちました。
稲はしっかり株が大きくなる順調に成長していました。
今年は適量の雨も降り気候にも恵まれているようです。
この田んぼはタニシが草を食べてくれるのでほとんど草取りをする必要がなく今月は見学だけさせていただきました。


農家さん訪問ですが、はじめて自然栽培のオリーブ園を訪ねました。



今年は虫に木がやられてしまったそうで、伐採したオリーブの木をいただきました。
オリーブの木は生の時は柔らかいですが、乾燥するととても固くなるそうでまな板やスプーンの素材に適しているそうです。


今回もどんたけし農園さんにもお邪魔しました。
まだ卵はあまり産まないそうで、空心菜やゴーヤなどのお野菜を分けていただきました。



ゴーヤの花がとてもきれいでした。

お楽しみのランチ。
りんどうポークを育てられている生産者さんが運営されているカフェで自家製のベーコンを使ったBLTサンドをいただきました。
LinkBaseさんについて
https://www.instagram.com/p/Cm79pTwvJUL/


店内は綺麗でゆっくりとしたスペース。



さあ9月はどうなっているでしょうか?
月1農業体験のお申込みはこちらより。