価値を知る 扇子(男性用) 販売価格(税別) ¥2,500 在庫状態 : 在庫有り 数量 扇子 扇子は茶室に入る時、道具を拝見する時に膝の手前において結界を引くための道具です。 茶道での扇子は扇ぐおのではないので開くことは基本ありません。 男性用が少し長めです。 茶道のお稽古を始める時に準備する物 ・懐紙、黒文字(お菓子をいただく時に使います。) ・扇子(お部屋に入る時、床の間を拝見する時などに使います。) ・服紗(道具を清めたり、釜の蓋を開ける時に使います。) ・数寄屋袋(茶会で必要な道具を入れるバック) 商品一覧に戻る